「劇団らふ」とは。
気軽な観劇体験を
あなたにお届けしたい
こんにちは。劇団らふです。
ミュージカルって、敷居が高いと思っていませんか?
そんなこと、ないんですよ。
週末に、ちょっと楽しいことがしたいな、と思ったとき、
何か日常と違う体験をしてみたいとき、
仕事のストレスを解消したいとき、
そんなときにふらっと観にきてもらえる、
ラフで、ラブリーで、ライブリーな舞台をつくっています。
劇団らふのはじまり
ぼくたちは、オリジナルミュージカルをつくるプロジェクトです。大学のミュージカルサークルで出会った仲間たちが、ちょっとだけ大人になって、今だからこそ観てほしい、たくさんの人に届けたい作品をつくりたくなりました。
「らふ」っていうのは、
「ラフな格好」で観にきてほしい、とか、
「荒削り(rough)の舞台」でもいいじゃない、とか、
「みんなが笑って(laugh)観られる作品」にしたいな、とか。
愛(love)や人生(life)について思いを馳せるキッカケ作りができたらいいな、って思います。
観にきてくれるみなさんで、
作品は完成します
舞台公演って、お客さんに観てもらわないと完成しないんです。
会場にいっぱいの人が集まって、同じ作品を一緒に観て、笑ったり、泣いたり、驚いたり、感動したりする。あんまり深く考えないで、とりあえず楽しんじゃおう!って気持ちで観にきてくれるとうれしいな。
そうやって楽しんでもらえるために、作品づくりにはこだわっています。
本当にお届けしたい作品ができるまで、新しい公演はできないので、半年に一回とか、年に一回とかかもしれません。
絶対に面白いものをつくるので、見逃さないでくださいね!
あと、YouTubeもやってます。
通勤中とか、ランチタイムとかに、ちょっとだけミュージカル。かっこいいPVとか、普段は見られないキャストの一面とか。色々な動画をつくっているので、ぜひ、チャンネル登録をして、定期的にチェックしてみてください。
というわけで、「劇団らふ」を、どうぞよろしくお願いします!
気軽で身軽で剽軽
「劇団らふ」っていいかも?って思ってもらえたら、
試しにYouTubeで動画を見てみてください。
チャンネル登録してくれると、うれしいな。
劇場公演もやってます。
肩肘張らずに、いつでも観にきてくださいね。